みってぃブログ

2人の娘の育児や毎日を楽しく暮らすための情報などを紹介します。

食洗器購入してみました!食洗器工事不要のおすすめ5選と購入前に知っておいたほうがいいこと

こんにちは!

0歳と6歳の娘をもつ専業主婦のみってぃです。

 

小さい子供がいる家庭では子供のお世話に時間をとられて、なかなか家事が進まないなんてことないでしょうか?

私は育児に家事にと毎日バタバタしています。

そんな中、毎日の家事の手助けとなるのが食洗器。

食洗器には工事が必要なビルトイン型と工事不要な据え置き型・タンク式があります。

今回は私が実際に購入した工事不要の食洗器(据え置き型・タンク式)についてご紹介します。

 

もくじ

〇食洗器で工事不要の据え置き型とタンク式の特徴

〇食洗器工事不要の購入前にしっかりっと考えておいた方が良いこと

〇私のおすすめする工事不要の食洗器5選

 

〇食洗器で工事不要の据え置き型とタンク式の特徴
 

【据え置き型の特徴】

・1~3人用のコンパクトな物から4~5人用の大きめなものまで幅広くある。

・食洗器自体の取付工事が必要なビルトイン型ほど大きな工事はいらないけれど、分岐水栓を取り付ける必要がある。

・大きい物だとキッチンのスペースがとられる。

 

【タンク式の特徴】

・コンパクトな物が多いので1~3人の少人数向き。

・分岐水栓を取り付ける必要はないけれど、自分で毎回給水する必要があるので少し手間がかかる。

・サイズが小さいものが多いので価格が低め。

 

洗い物が少ない又は、少人数のご家庭で毎回の給水が手間ではない方はタンク式がおすすめです。

洗い物、人数が多い又は、毎回の給水が手間だという方は据え置き型が良いかと思います。

 

f:id:mittymouse:20210708224346j:plain



〇食洗器工事不要の購入前にしっかりっと考えておいた方が良いこと
 

私は団地に住んでいるので、工事不要の食洗器を購入したのですが、事前に調べてなかった点があって購入後すぐに使えませんでした。

工事不要の食洗器を買う前に考えておいたほうがいいことは、

・置く場所

・水道代&電気代・ガス代

・食洗器で洗えないもの

・アース線が接続できるか←私はコレを考えていませんでした

きちんと事前に考えておかないと私みたいに購入しても使えない!なんてことになりかねないので気を付けてくださいね。

 

・置く場所
 

1~3人用の小さめの食洗器でもそれなりの大きさはあります。

購入前にしっかりと大きさをはかって、キッチンに置けるかどうか考えた方が良いと思います。

 

・水道代&電気代・ガス代
 

水道代&電気代は住んでいる地域や食洗器の種類や大きさによって変わるので目安でのせておきます。

[水道代]

食洗器の場合

2~3人用で約2円

4~5人用で約3円

 

手洗いの場合

2~3人用で約10円

4~5人用で約19円

 

[電気代・ガス代]

食洗器の場合

2~3人用で約18円

4~5人用で約21円

 

手洗いの場合(温水使用やキッチンの照明代など)

2~3人用で約30円

4~5人用で約56円

温水や照明を使用して手洗いした時と比べると食洗器の光熱費が2~3人用の場合1/2、4~5人用の場合1/3に!

温水や照明を使用しないで手洗いした時と比べると食洗器の光熱費が2~3人用の場合約2倍に、4~5人用の場合はほんの少し食洗器の方が高くなりますね。

手洗いの水道代って意外と高いのですね。

 

・食洗器で洗えないもの
 

食洗器は高温の温水で洗浄して温風で乾燥するので、手洗いよりも衛星的なのですが、高温に耐えられない食器は食洗器では洗うことができません。

主な食洗器で洗えないものは

  • 強化ガラス
  • 木製の食器
  • プラスチック製の食器
  • 高価なガラス製の食器
  • 耐熱温度が90℃以下の物
  • 金箔入りの食器
  • 小さくて飛ばされやすい物
  • 金銀メッキの食器
  • 漆の食器
  • 包丁

 ※リスト内に書かれたものの中にも食洗器OKな物もありますので、目安として考えてください。

また、食洗器の種類によってはリスト内の物でも洗えることもありますので、購入予定の食洗器の説明書などをしっかりと確認してください。

 

・アース線が接続できるか
 水回りの電化製品にはアース線がついています。(最近ではアース線の接続が不要の物もあるみたいです。)

アース線とは電化製品の故障や劣化で漏電してしまったときに、感電しないように電気を地面に逃がす役割をするものです。

アース線が接続できないと食洗器が使えないわけではないのですが、安全に使うためにはアース線を接続することをおすすめします。

しかし、食洗器を置きたい場所にアース端子(アース線を接続する装置)がない場合や付属のアース線の長さが足りない場合もありますよね。

そんな時の対処法をご紹介します。

  • 電気屋さんや電気工事のお店に相談する

お値段は1万円ぐらいかかるみたいですが、専門の人に見てもらうのが一番確実な方法だと思います。

 

  • アース線を長いものに取り換える

購入時に本体についているアース線よりも長いものをホームセンターで購入することができます。

アース線の取り換え方

①ネジでとめてある食洗器のアース線を取り外す

②新しく購入したアース線を食洗器にとりつける

③コンセントに差し込む方の同線を2~3ミリだす

④出した同線をアース端子に差し込む

 

  • ビリビリガードを付ける

ホームセンターなどで売っているビリビリガードを付けるという方法もあります。

ビリビリガードはコンセントに差し込むだけで手軽につけることができます。

しかし、ビリビリガードは漏電した電化製品の電気を遮断するという役割をはたす物なので、アース線のように電力を逃がすということはできません。

賃貸などで工事が勝手に出来ない場合などでは便利かもしれませんね。

 

f:id:mittymouse:20210708224343j:plain


 

〇私のおすすめする工事不要の食洗器5選
 

アイリスオーヤマ 食洗器 ISHT-5000-W

私が購入した食洗器です。

他の食洗器と比べてお値段がすごく安いのに洗浄力はばっちりです。

タンク式なので工事不要ですごくお手軽に設置できます。

 

パナソニック プチ食洗器 NP-TCM4-W

パナソニックの据え置き型の食洗器です。

こちらの食洗器は音が他の食洗器と比べて静かで、扉の開け閉めもしやすいのでとても使いやすい作りになっていると思います。

 

・シロカ 2way食器洗い乾燥機 PDW-5D

シロカの食洗器は給水方法がタンク式と据え置き型、どちらでも使えて非常に使い勝手の良い食洗器だと思います。

口コミで洗浄力、乾燥能力も文句なしの一品といわれています。

 

・アクア 食器洗い機 ADW-GM2-W

スタイリッシュで見た目も良いアクアの据え置き型の食洗器です。

しっかり洗浄している様子がガラス窓からよく見えるのも良いですよね。

 

・THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」

こちらの食洗器はタンク式なのですが、分岐水栓からも給水ができます。

サイズがコンパクトなので女性でも持ち上げることができます。

  

以上がわたしのおすすめする食洗器5選です。

 

食洗器は本体代や分岐水栓などの初期費用が少しかかりますが、それ以上の便利さがあると思います。

核家族化により子供のお世話や家事の手間がすごくかかるかと思います。

そういった時は便利な食洗器を使って少しでもくつろげる時間が作れるといいですよね。

mittymouse.hatenablog.com