みってぃブログ

2人の娘の育児や毎日を楽しく暮らすための情報などを紹介します。

超便利!Amazonプライム・ワードローブの使い方をわかりやすく解説します。

こんにちは。

0歳と6歳の娘をもつ専業主婦のみってぃです。

 

小さい子供がいるご家庭では自分の服や靴を買うときの試着って大変ですよね。

私も新しい服が欲しいなぁと思ってもゆっくり試着する余裕がなくて困っていました。

そんな中すごく画期的なシステムがAmazonプライム・ワードローブ。

このAmazonプライム・ワードローブは気になった服や靴を自宅で試着して、その後簡単に購入or返品できるというシステムです。

今回はAmazonのプライム・ワードローブで商品を試着してみたので、使い方をわかりやすく解説していきたいと思います。

 

もくじ

〇Amazonプライム・ワードローブとは?

〇Amazonプライム・ワードローブの使い方と注意点

注意点

・プライム会員でないとあまりつかえない

・支払方法が限られている

・商品が入っている箱と中に入っている伝票を置いておく

Amazonプライム・ワードローブの使い方

 

Amazonプライム・ワードローブとは?
 

f:id:mittymouse:20210726082010j:plain

Amazonプライム・ワードローブはAmazonで気になる服などを自宅で試着してから、7日間の試着期間内に購入or返品するというシステムです。

普通に購入しても返品は可能なのですが、このAmazonプライム・ワードローブは『購入する前に自宅に商品が届く』のでお金を先に払う必要がないのです!

さらに!返品用の箱や返品伝票(着払い)が一緒に送られてくるので、気に入らなかった場合の返品がすごく簡単にできます。

Amazonプライム・ワードローブを初めて使った時、

Amazonさん…こんな便利なシステム作るとか、素敵すぎでしょ!」

と旦那さんに絶賛してしまいました。

 

Amazonプライム・ワードローブはすごく便利なのですが、何事も使うときには注意しないといけないこともありますので、その使い方と注意点についてわかりやすく解説していきます。

 

Amazonプライム・ワードローブの使い方と注意点
 
 まずは注意点から解説していきます。
 
・プライム会員でないとあまりつかえない
 

プライム・ワードローブの説明にはプライム会員なら追加料金なしでご利用いただけます。』と記載されているのですが、Amazonのサイトからログアウトした状態だとプライム・ワードローブができない商品があったので、プライム会員でないと使いにくいシステムだと思います。

 

・支払方法が限られている
 

支払方法についてはAmazonのプライム・ワードローブのよくある質問の所に記載されています。

有効期限が90日以上あるクレジットカード、または、デビットカードおよびAmazonポイントでのお支払いが可能です。プリペイドカードやAmazonギフト券、代金引換、携帯決済、コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払いなどのお支払い方法は利用できません。また、クレジットカードによる分割払いもご利用いただけません。

普段からクレジットカードやデビットカードで商品を購入している場合は良いのですが、カードを使っていない場合は登録しないと使えないので少し手間がかかります。

 

・商品が入っている箱と中に入っている伝票を置いておく
 

返品するときに必要になるのですぐに捨てないように注意しましょう。

 

上記のことを注意して、次に使い方の解説をしていきます。
 

1.気に入った商品をカートに追加して無料試着で注文します。

f:id:mittymouse:20210726091149j:plain

 

2.注文が完了するとAmazonからプライム・ワードローブの試着期間の連絡がきます。

f:id:mittymouse:20210726091145j:plain

到着から7日間の間に購入するか返品するかを考えて、Amazonからの連絡メールの『購入・返品手続きに進む』のところから購入か返品に進んでください。

 

3.購入する場合はそのまま購入の手続きから購入します。

 

4.返品する場合は連絡メールの『購入・返品手続きに進む』から返品手続きをします。

返品手続きが出来たら試着の商品が入っていた箱に返品する商品を入れます。

f:id:mittymouse:20210726082014j:plain

箱のフタをくっつけるための両面テープもついていて簡単にできます。

 

商品と一緒に箱に入っていた返品伝票に必要事項(自分の住所や名前)を書いて箱に張り付ける。

f:id:mittymouse:20210726082018j:plain

お届け先(Amazon)の郵便番号や住所は最初から記載されているので、自分の分だけ書けばOKです。

 

返品する商品の準備ができたら①~③の方法で返品します。

①宅急便にとりにきてもらう

②セブンやファミマなどのコンビニに持っていく

③宅急便の営業所に持っていく

 

私は”①宅急便にとりにきてもらう”が一番便利だと思います。

宅急便の電話番号は伝票の右上にも小さく書いてありますが、ここにものせておきます。

携帯電話・PHS 0570-200-000

固定電話 0120-01-9625

クロネコメンバーズに登録している場合はネットからも集荷依頼ができます。

 

以上がAmazonプライム・ワードローブの使い方です。

私は実際使ってみてすごく便利だったので、興味のある方は一度使ってみることをお勧めします。